四国バースディ切符の旅 (part9)



 11月27日土曜日(3日目)となりました。最終日です。

 最終日は、ひろさんと一緒に旅をしました。
 最終日のトップバッターは、8時01分発、2000系の特急「南風6号」岡山行きです。
 なんと、またもアンパンマン列車でした。
かなり運の良い確率で、この車両に出会っております。
 ちなみに、「南風」では、2編成しか走っていないようです。
 やはり、珍しい塗装なので、観光客らは、この車両を撮っておりました。

この旅で、最後の2000系グリーン車です。
 定刻より、少々遅れて、発車しました。
しばらく進むと、高知の車両所が見えてきました。 N2000系を発見。
 8時15分頃、土佐山田(とさやまだ)駅を出ると、山岳地帯へと入っていきます。
 土讃線には鉄橋の上に駅があります。
土佐北川(とさきたがわ)駅です。 鉄橋の上にあるのも、珍しいですよね。
 しばらくすると、吉野川が車窓に現れました。
 8時48分、大歩危(おおぼけ)駅に到着しました。

大歩危峡への最寄駅です。
 しばらくすると、大歩危峡が車窓からみえました。
 この旅で最後の大歩危峡なので、じっくりと車窓景色を見ておりました。 
 ふと、デッキへ出てみると、アンパンマンスタンプラリーというのを見つけました。
スタンプが押せるのですね。

今考えると、わたくしの場合、すべてのアンパンマン列車に乗っているような・・・
 阿波池田を出て、吉野川を渡ります。
徳島県、高知県にもお別れです。
 多度津の手前で、予讃線の線路が寄り添ってきました。
多度津からは、複線となります。
 多度津駅通過時、6000系の車両が見えました。
 9時48分、宇多津駅に到着しました。

ここで、徳島から来る、特急「うずしお」を連結して、瀬戸大橋を渡ります。
 9時52分、宇多津を発車しました。
彼方には、瀬戸大橋が見えてきました。
 予讃線、瀬戸大橋線と分岐する、デルタ線を走行です。
ここの高架区間は、圧巻です。
 瀬戸内海が近づいてきました。
 瀬戸大橋がだんだんと大きくなってきました。

列車は、トップスピードを出しているので、速いです。
 高速道路が頭上へ来ました。
 車窓には瀬戸大橋記念公園が・・・

もうすぐ瀬戸大橋を渡ります。
 トップスピードのまま、瀬戸大橋を渡ります。
 海の上に来ました。高さもかなりあるみたいです。

しばらくは、瀬戸大橋からの車窓に釘付けでした。
 本州側のほうにきました。
瀬戸大橋の中間部分からは、速度を落としての運転をしておりました。 速度制限があるのでしょうか?
 10時05分、児島(こじま)駅に到着しました。

ここで、わたくしたちは、下車しました。




[次へ]

[戻る]

[旅日記トップへ]

[トップページ]